運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-03-20 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

○西銘副大臣 関税撤廃等につきましては、皮革関連産業中小零細企業が大部分を占めているということで、大変厳しい状況であると認識をしております。  日・EUのEPA交渉に先立つTPP交渉においては、粘り強く交渉を行った結果、TPPの側では革靴等は発効後十一年目という先生御指摘のとおりの撤廃期間を確保しております。  

西銘恒三郎

2018-03-20 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

経済産業省としましては、革製履物を含む皮革関連産業競争力強化を図るために、平成三十年度の予算案に三・九億円の予算を計上しております。また、平成二十七年度の補正予算において百三十三億三千万円の基金を造成しておりまして、これから二十年ぐらいかけてこの基金を使う予定にしております。  

西銘恒三郎

1994-12-05 第131回国会 参議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第4号

しかし、日本国内について、例えば繊維でありますとか皮革関連産業分野委員もお挙げになりましたが、これらの問題意識交渉当事者自体も持って臨んでおりました。そして結果として、例えば関税の十年間という期間設定あるいは引き下げの幅を縮小する、こうした手段を講じておることも御承知のとおりでございます。

橋本龍太郎

1991-03-13 第120回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第3号

例えば、皮革関連産業再生資源業あるいは食肉業といったような産業部落産業の代表のように言われてきたわけですね。これは何も好んでそういう産業部落に定着させてきたのではなくて、そこにはもう長い歴史を持つ差別意識、あるいは現実的な差別問題からそういう仕事しか与えてもらえなかったと言っても過言ではないと思うのです、長い歴史の中で。

永井孝信

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

○浜岡政府委員 皮革関連産業雇用状況を見てみますと、確かに明暗がございますけれども、どちらかといいますと、雇用が減っている業種の方が多いのではないかと思います。例えばなめし革製造業あるいは革製履物製造業、こういった分野では従業者数は減っているということは事実でございます。かばん製造業につきましては、やはり減少傾向は否めないのかなと思います。

浜岡平一

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

ただいま私が指摘をし、お尋ねをしたように、この対象地域産業、とりわけ皮革関連産業は、極端に言えば、今危急存亡のところに追い込まれている。こういうことに関して大臣は、どのようにお考えになり、今後の振興策についてそれぞれ担当の方からお話がありましたが、最高責任者としてはどういうお気持ちでお取り組みになろうとするか、まずそのことをお尋ねしたいと思うのであります。

上西和郎

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

では、ここで少し角度を変えまして、そうした差別事件に悩まされている、いわゆる対象地域における中小企業実情、とりわけ、この対象地域に長い伝統を持っております皮革関連産業これらの実情を見ますと、ここ数年大変な不況といいましょうか、倒産、解雇、工場閉鎖、そうしたことが頻発をしている。こうしたことについて、現状どのようになっているのか、少しくまず御説明をいただきたいと思います。

上西和郎

  • 1